2005年07月24日
噂のレストラン「カフェくるくま」に行ってきました!
上洲書店の
奥様、智子さんのご紹介で「カフェくるくま」に行って来ました。私が若くて独身ならドライブがてら行きつけのお店になってたでしょうね。知念村字知念、近くには、沖縄最高の聖地・斎場御嶽(せーふぁうたき)があり、知念城址の上の方。薬草・ハーブでおなじみの“株式会社仲善”の敷地内に、仲善が経営する「カフェくるくま」があります。車で入って行くと、広大な敷地にまずびっくり。薬草畑も見えます。プ~ンとハーブの香りが漂ってきます。お料理は、タイカレーを中心にどちらかというと東南アジア系。ハーブを生かすには、一番いいのかもしれません。インドカレーでおなじみの“ナン”もふっくらとして美味しい。ひとつひとつの料理がテンコ盛りで、ボリューム満点。カップルで行っても、単品なら3皿で充分。余るかも。いろんな種類のカレーが、少しずつ味わえるセットメニューもお薦め。本場の料理人が調理しているのでなかなか美味い。なんといってもびっくりは、高台にあるので、太平洋が目の前に広がりロケーションは抜群。知る人ぞ知るお店ですが、観光客ばかりじゃなくて地元の皆さんもどんどん行くべきと思いました。食事風景をパチリ!

Posted by タクちゃん at 03:30│Comments(0)
│出会いに乾杯!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。