2005年07月20日

「海の日特番」ラジオカーリポート第二弾!

「海の日特番」ラジオカーリポート第二弾!「海の日」に因んで、沖縄県のイベントとして“海フェスタ”が行われています。その“海フェスタ”の一環として、「有効なビーチ活用」をテーマに、この日、7月18日、那覇市の波の上ビーチで、「第1回Beech Games in 波の上」が行われました。ビーチゲーム、つまり、ビーチサッカー、ビーチ綱引き、ビーチバレー、ビーチフラッグスの四つのゲームすべてを通して覇者を決めるというもの。足場が悪い砂上のゲーム、しかもこの四つのゲームを3回続けて、そのトータルの成績で優勝者を決めます。人並み以上の体力が要求されます。この日はすでにベスト8が出揃っていました。中には、沖縄ウェルスポーツ専門学校のようなスポーツに特化した専門学校も参加しており、日頃学んでいることを確認できるいいチャンスになっていました。このイベントを運営している「沖縄ライフセービング協会」の天久アキヒサさんによりますと、このイベントでゲームを楽しみながら、実は人命救助ができる体力と瞬発力を養成しているんだそうです。参加している若者達の中には女性も目立っていて、特に男性達は、よく鍛えられた体の持主ばかりでした。イベントの最後は皆でビーチクリーン、大切なことですよね。「沖縄ライフセービング協会」の天久アキヒサさんとパチリ!ナイスガイでした。


同じカテゴリー(番組風景)の記事

Posted by タクちゃん at 14:57│Comments(0)番組風景
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。