2005年12月05日
さよならミーミ…そしてありがとう

Posted by タクちゃん at 12:25│Comments(1)
│雑感
この記事へのコメント
涙・ナミダで最後まで読みました、とってもツライですね・・・。
ウチにも1匹同居猫が居ますがまだ2歳なのであまり別れはピンと来ないけど、いつかは必ずおとずれる避けて通れない事なので柳サン、御家族のお気持ちとてもお察しします。
ウチの猫もそうですが、普段はワガママし放題でもたまに見せるペットらしい
甘えてくる仕草や飼い主に従順な態度が本当にいとおしいですよね、そこがやっぱり犬とは違うし、飼い甲斐がありますよね。
文面を見る限り「ミーミ」は柳家に飼われる運命にあったんですね。その運命を受け入れた柳サンもとても素敵です。だから、晩年は少し可哀想だったけど、きっと楽しい生涯を送れたと感謝して天国に旅立ってますよ。
ピーコはじめ他のペット達も「ミーミ」のぶんまで愛してあげてください。
自分もこういう病例もあると頭に入れて最後まで育てます。
ミーミちゃん、やすらかに・・・。
合掌。
ウチにも1匹同居猫が居ますがまだ2歳なのであまり別れはピンと来ないけど、いつかは必ずおとずれる避けて通れない事なので柳サン、御家族のお気持ちとてもお察しします。
ウチの猫もそうですが、普段はワガママし放題でもたまに見せるペットらしい
甘えてくる仕草や飼い主に従順な態度が本当にいとおしいですよね、そこがやっぱり犬とは違うし、飼い甲斐がありますよね。
文面を見る限り「ミーミ」は柳家に飼われる運命にあったんですね。その運命を受け入れた柳サンもとても素敵です。だから、晩年は少し可哀想だったけど、きっと楽しい生涯を送れたと感謝して天国に旅立ってますよ。
ピーコはじめ他のペット達も「ミーミ」のぶんまで愛してあげてください。
自分もこういう病例もあると頭に入れて最後まで育てます。
ミーミちゃん、やすらかに・・・。
合掌。
Posted by 猫LOVE at 2005年12月11日 21:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。