糸満の兼城小学校に行ってきた!

タクちゃん

2005年09月08日 22:15

PTAからの依頼を受けての講演。集まって下さった父母の皆さんは、みんな私よりも若い世代。私がヤング向けの深夜番組をバリバリやっていた時代の中学生達の年代。あの当時のファン達が小学生の子供を抱える大人になっていたとは…感無量!今は“柳 卓のシャキッとi”を聴いてくださっているとのこと。ありがとうございます。講演内容も喜んでもらえました。皆さんの中に入ってパチリ!




※兼城(かねぐすく)小学校




講演後、昼食会を設けてくれました。参加したのはPTAの中心メンバー4人と私。行った先は、8月のブログで紹介した「沖縄そば・きらら屋」。おじゃましたのはあの時以来。注文したのはもちろん、アサリ飯がついた“きららそばセット”。メンバーのひとりが、自分にとって麺の量が多いというので、食べる前に半分いただいた。食べ始める…やっぱり美味い!麺も硬めでいい!スープのダシが効いていい!沖縄そば一杯半完食(スープも1滴残らず…)。アサリ飯も絶品!相変わらずすべてお見通しの涼しげな目をした代表の石原さん。今日のアサリ飯の出来は特に良いとのこと。いい仕事してるなぁ!五人でユンタクの花も咲きました!
「沖縄そば・きらら屋」について詳しく知りたい方は、8月1日のブログを見てね。


関連記事